[[2021-06-20_Sun]] #argo #sockshop 1. Argo Workflow内で、GCSからメトリックデータを取得する [[Argo Workflowとオブジェクトストレージ連携]] 2. メトリックデータを入力として解析スクリプトをコンテナで実行する 3. 結果もGCSへ保存する。 Gitに保存するほうがよい? 4. 解析結果を取得するツールも作っておく。 (optional) #### Case 1 Chaos注入とは別のワークフローで解析 - 解析用のWorkflowを用意する - 入力にGCSのバケットと、ディレクトリを指定する - ディレクトリ内のファイルを走査して、各ファイルを入力として、解析コンテナを実行する - コンテナの出力をGCSのバケットにファイル保存する #### Case 2 Chaos注入と同じワークフローで解析 - Chaos注入ワークフローに組み込む - メトリクス取得ステップの次に、コンテナ解析ステップを実行する - sleepステップと並列に実行する