## Memo
![[Pasted image 20240516165012.png|500]]
> コンセプトは、プロセス、人、デリバリー、ランタイムの4つのカテゴリーに大別されます。プロセスカテゴリは、ビジネス関連の概念を包含している。人々は、コラボレーションの文化に関するスキルや概念をカバー する。デリバリーは、継続的なデリバリーに必要な概念を提供し、最後に、ランタイムは、継続的 なデリバリー環境におけるサービスの安定性と信頼性を保証するために必要な概念を統合する。 プロセスや人のカテゴリーはマネジメントの観点に、ランタイムやデリバリーはエンジニアリ ングの観点に関係する。さらに、デリバリーコンセプトは開発者に関係する一方、ランタイム コンセプトは従来のオペレータの役割に関係する。
## Abstract
[[DevOps]]は、ソフトウェアの継続的な更新を自動化し、その正しさと信頼性を保証するための、協調的かつ学際的な組織的取り組みである。本調査では、エンジニア、管理者、研究者の視点からDevOpsの課題を調査し、議論する。文献をレビューし、DevOpsの概念マップを作成し、DevOps自動化ツールをこれらの概念と関連付ける。そして、エンジニア、管理者、研究者にとっての実用的な意味について議論する。最後に、文献で報告されている最も関連性の高いDevOpsの課題を批判的に検討する。