DBプロダクトが選択しているDBの同時実行制御手法は、下記論文の表1がまとまっているということ。 [An empirical evaluation of in-memory multi-version concurrency control](https://dl.acm.org/doi/abs/10.14778/3067421.3067427) ![[ScreenShot_2020-08-18_at_7.51.02_PM.png]] 楽観的同時制御は,ロックやブロックはせずに,コミット時にアボートするという話があって, #xtsdb の #redis の実験のときに,なんとなくブロックして詰まってそうと言ってたけど,Redisは楽観的制御だからブロックはしないはずなのだった.改めてアボートがどれぐらいあるかみてみよう.