[Jevons paradox - Wikipedia](https://en.wikipedia.org/wiki/Jevons_paradox)
> 経済学では、技術の進歩や政府の政策によって資源の利用効率が高まる(一回の利用に必要な量が減る)が、需要の増加によってその資源の消費率が上昇すると、ジェヴォンズ・パラドックスジェヴォンズの効果と呼ばれることもある)が起こる。
ハードウェアの性能が年々向上しても、ソフトウェアがその資源を食いつぶし、ハードウェアの消費資源量が増大していく様子もこのパラドックスで説明できそう。