[質的研究のためのリサーチ・アプリ活用法   Obsidianの思考 Ⅰ-1 Obsidian とは何か |Kazdonkai|note](https://note.com/kazu_kai/n/naf3c219d221c) > 哲学者の野矢茂樹氏は,『新版 論理トレーニング』で,思考力と論理力を区別してこう述べます。 > > 「思考の本質は飛躍と自由にある。閃きによって得た結論を,誰にでも納得できるように,そしてもはや閃きを必要としないような,できるだけ飛躍のない形で,再構成しなければならない。それが論理である」。 「閃き」=アイデアは思考力によって産み出され,論理力によって他者に向かって開かれていくわけです。