[第1章 学術研究の特性と学術を巡る状況の変化:文部科学省](https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/attach/1324751.htm)
- 研究者の知的探究心や自由な発想に基づき自主的・自律的に展開される知的創造活動(学術研究)とその所産としての知識・方法の体系
- 人類の知的探求心を満たすとともに、それ自体が知的・文化的価値を有するものである
- 人文学、社会科学における人間の在り方の探究、自然科学における宇宙の存在や物質、生命の法則の理解など、幅広い分野にわたる多様な知の創造と体系化を目指す学術研究は、人間の精神生活の充実や文化の発展を実現してきた。