研究方法のMap of Contensページ。
## General
- [[研究ポートフォリオ]]
- [[臨床家と研究者のスペクトラム]]
- [[研究の進め方(論文の読み方,書き方,プレゼンの仕方)まとめ]]
- [[「研究テーマ」の正体|石原尚(大阪大学教員)]]
- [[人文科学と社会科学における7つの新規制]]
- [[KJ法]]
## Reading papers
- [[2007__SIGCOMM__How to Read a Paper]]
- [[システム系論文の読み方と探し方]]
- [[論文読みの日課について - joisino]]
- [[AIを使った論文の読み方]]
- [[日本医学物理学会にてAIを活用した論文の読み方について講演しました|Readable's Compass]]
- [[論文の読み方・書き方・研究室の過ごし方 - NAIST]]
- [[落合フォーマット]]
## Writing papers
- [[論文表現集]]
- [[論文の書き方 - joisino]]
- [[Writing for Computer Science]]
- [[1983__SIGOPS__HOW (AND HOW NOT) TO WRITE A GOOD SYSTEMS PAPER]]
- [[How to Publish at a Top-Tier (A*) AI Conference?]]
- [[How to do good research, get it published in SIGKDD and get it cited!]]
- [[優れた研究論文の書き方―7つの提案]]
- [[論文査読の落とし穴]]
- [[NeurIPS Paper Checklist Guidelines]]
- [[なぜソフトウェア論文を書くのは難しい (と感じる) のか]]
- [[How to Write a Better Thesis]]
## English writing papers
- [[英語論文の書き方]]
- [[英語論文のAbstractのアナリーゼ]]
- [[Academic Phrasebank]]
## Presentation
- [[Lamport - HOW TO PRESENT A PAPER]]
## Books
- [[日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術]]
- [[マスターしておきたい技術英語の基本 -決定版-]]
## Publish
- [[論文の著者投稿版の公開時のnotice文]]
## Others
- [[機械学習の研究者を目指す人へ]]
- [[生成AIニヒリズムへの処方箋]]