[三体 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BD%93) ## Ⅰ <iframe class="hatenablogcard" style="width:100%;height:155px;margin:15px 0;max-width:680px;" title="中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2019/07/08/080000" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> 三体世界から地球を監視・コントロールするための、陽子を低次元化したときに、陽子の核力をよじって電子回路をエッチングした、陽子ベースのミクロスケールのAI 智子がおもしろい。 - 陽子が2つあれば、量子エンタングルメントと量子通信により、三体と地球を一瞬で通信可能。 ## Ⅱ 黒暗森林 ```cardlink url: https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2020/06/19/080000 title: "あの『三体』の続篇がついにきた! すべてのスケールがアップし、人類の命運をかけた”終末決戦”が描かれる超傑作!──『三体Ⅱ 黒暗森林』 - 基本読書" description: "三体Ⅱ 黒暗森林(上)作者:劉 慈欣発売日: 2020/06/18メディア: Kindle版ほとんどの日本人にとって馴染みのない「中国の小説」そして「SF」であるにも関わらず刊行当初から飛ぶように売れ、13万部も突破した劉慈欣による中国のSF三部作『三体』! 本作『三体Ⅱ 黒暗森林』はその名の通りその続編、第二部である。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 全世界での累計部数も2900万部を超え、凄まじい売上を誇っている本作だが、凄いのは売上だけではなくて圧倒的なおもしろさもだ。第一部はプロローグにあたり、人類の敵となる三体世界との情報的なファースト・コンタクトが描かれる…" host: huyukiitoichi.hatenadiary.jp favicon: https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/icon/link image: https://m.media-amazon.com/images/I/41I9CUn-wTL.jpg ``` - 暗黒森林理論 - 宇宙社会学 - 原則1:知的生命の基本原則は生存すること。 - 原則2:宇宙の物質の総量は一定。 ## Ⅲ 死神永生 ```cardlink url: https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2021/06/01/080000 title: "世界2900万部超えの怪物中国SF三部作、ついに完結──『三体』 - 基本読書" description: "三体Ⅲ 死神永生 上作者:劉 慈欣早川書房AmazonSFとしてはこの10年で最大の話題作である、作家劉慈欣による『三体』。その三部作が、先日刊行されたばかりの『三体III 死神永生』(ししんえいせい)でついに完結!中国本国で大いに盛り上がり、その後ケン・リュウによる英訳で米国を中心とした英語圏で大ヒット。日本でも第一部が刊行されるや否や話題に火がつき、SFとしてはありえないような話題と部数が出た──と、国内外問わずその部数だけみても化け物級の力を持った作品だが、重要なのは部数より作品のおもしろさ、それ自体である。 寂寥感を覚えるほどの傑作 どれだけ部数を重ねようがおもしろさはどうだろうかとい…" host: huyukiitoichi.hatenadiary.jp favicon: https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/icon/link image: https://m.media-amazon.com/images/I/51hhIZ+y-XS._SL500_.jpg ``` - 大宇宙での攻撃や防御に物理法則の変更を使う - 低次元化 - 重力定数の変更(三体X) - 宇宙は元は十次元で人為的に低次元化を続けてきた - 暗黒森林対策 - 光速の低速化 暗黒領域 - 曲率推進ドライブ