[Infrastructure Engineering](https://infraeng.dev/) > インフラストラクチャーソフトウェアエンジニアリングは、すべてのソフトウェアエンジニアの職業生活に深く影響を与え、企業が構築する製品やプラットフォームを微妙に形作りますが、効果的なインフラストラクチャーエンジニアリング組織の運営について書かれたものは比較的少ないです。 > StripeとUberでは、急成長するビジネス、テクノロジープラットフォーム、エンジニアリングチームをサポートするインフラストラクチャ・エンジニアリング組織のリーダーとして、飛び込みで入社しました。これらのチームは、他の同様の組織ですでに徹底的に解決された多くの問題を、ゼロから解決することになりました。ソフトウェア業界では、よく理解されている問題の解決に多くの時間を費やしていますが、それは人々が解決したいと思うからではほとんどありません。その代わり、その解決策は、すでに解決した企業の中に閉じ込められていることが多いのです。 > インフラストラクチャ・エンジニアリング」の目的は、効果的なインフラストラクチャ・エンジニアリング組織を運営するためのアプローチ、投資、プロセス、およびツールを提供することです。これによって、あなたの組織が運営され、成長する際に、隅々まで見渡すことが容易になることを願っています。 > 本書は、インフラストラクチャ・エンジニアリング組織で働く人、またその組織に隣接する人を対象としています。あなたが組織のエンジニアリングリーダーであっても、組織と連携する技術プログラムマネージャーであっても、運営方法の変更を提唱するエンジニアであっても、本書は同じです。本書は、特定のツールを上手に使うための本ではなく、そのような組織を運営する上で遭遇する基本的な課題と、それを解決するためのアプローチを概説した本です。 > もちろん、私が効果的と感じたアプローチについては、私自身のキャリアを形成してきた経験に影響されているはずです。このプレイブックは、急成長するインフラ企業のニーズを解決することに根ざしています。この企業は、米国内の市場から海外市場へと急速に拡大し、同時に社内で数十人のエンジニアをサポートしていたのが、数千人をサポートするようになりました。私の経験は、あなたの現在の状況と完全に一致することはないでしょう。そして、優れたリーダーシップの基本ルールである「細部が重要である」ということを常に心に留めておいてください。 > それでは、戦いの始まりです。